くりさき歯科のインスタグラムでは、
ひとりひとりに合わせた治療を提供しています。
医院にもっと親しみをもって
いただけるような情報を配信しています!

くりさき歯科をフォロー

Skip to Content

こんにちは☺️くりさき歯科です🦷
今日はご自宅で簡単にできる5つの虫歯予防についてご紹介します❣️

①歯磨きをする
まずは基本の歯磨き!
毎食後磨く時間がないという方は夜寝る前は必ずするようにしましょう🪥

②フロスや歯間ブラシを使う
ハブラシで落ちる汚れは全体の約60%と言われています😢
歯と歯の間の細かい汚れはフロスや歯間ブラシを使って汚れを落とすとバッチリです☺️
理想は1日1回!
フロスと歯間ブラシどちらが合っているかはお口の状態によって変わってくるのでぜひご相談ください💪

③フッ素入りの歯磨き粉を使用する
フッ素は虫歯予防の効果があります💖
大人は1,450ppm、お子さんは年齢や虫歯リスクによって濃度が変わってくるので分からない場合はご相談ください✨
+でフッ素のジェルや洗口液を使用するとより虫歯予防効果がアップします⤴️

④ダラダラ食べをしない
ずっとお口の中に食べ物や甘い飲み物があると虫歯菌のエサがずっとお口の中にある状態に😱
間食は時間を決めて食べるのが◎
また、ご飯やおやつを食べた後は歯磨きをしたり、うがいやお水を飲むだけでもリスクを減らすことが出来ます👍

⑤よく噛む
よく噛んでご飯を食べることにより唾液が分泌されます💧
唾液でお口の中が潤うことにより、虫歯菌が増えにくい環境にしてくれます🦷

これらは全てお家でできる虫歯予防になってきます🏠
虫歯予防にはご自宅でのセルフケアと歯医者でのプロケアが重要になってきます🦷✨
100%ご自宅で歯磨きをすることは誰にとっても難しいことです😥
定期的にメンテナンスに来ていただくことで細かい磨き残しや、虫歯チェックを行い、これからの虫歯治療0を一緒に目指していきましょう!🥰

#くりさき歯科 #福岡歯科 #早良区 #歯医者 #室見歯科 #駐車場完備 #室見一丁目歯科 #むし歯 #虫歯予防 #予防 #クリーニング #小児歯科

6

2025.02.22

インスタグラムで投稿を見る

くりさき歯科 院長「操﨑 永士」

院長操﨑 永士

経歴

  • 2003年 久留米大学附設高等学校 卒業
  • 2009年 東京医科歯科大学 卒業
  • さいたま市の歯科医院にて研修医として勤務
  • 2010年 さいたま市内の歯科医院にて勤務
  • 2021年 兵庫県の歯科医院にて勤務
  • 2024年 Kurisaki Dental Office くりさき歯科 開業

所属

  • 日本口腔インプラント学会

最新の投稿

  • 最近は、歯のお悩みランキングで【色味が気になる】という方が増えているそうで・・・

    02025.10.30
  • レントゲン・お口の写真・歯ぐきの検査などを行います📸

    02025.10.28
くりさき歯科
福岡県福岡市早良区室見2丁目16−25
早良区の相談できる歯医者
  • 室見一丁目バス停から徒歩1分
  • 駐車場を完備
  • 24時間WEB予約対応
くりさき歯科
WEB予約
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30
休診日:水曜・日曜・祝日
(祝日のある週の水曜は診療)
WEB予約 電話をかける
9:00~13:00
14:30~18:30
休診日:水曜・日曜・祝日
(祝日のある週の水曜は診療)